会社設立サポートー起業・スタートアップ支援

ESTABLISH

夢をカタチに。ビジョンに寄り添う創業支援

起業前の設立相談、税務相談にも親身に対応します。
お客様ごとのビジョンに沿った形で、事業計画、資本金調達などをアドバイスいたします。
お客様の夢を実現し、成功と発展に導く最良のプランを一緒に考えていきます。
弁護士や司法書士などの他士業とも連携し、あらゆる問題に対して強力にバックアップします。

\会社設立のお悩みすべて解決いたします!/

こんなお悩みありませんか?

  • 個人と法人では、どちらがいいのか?
  • 合同会社と株式会社の違いは?
  • 開業に必要な手続きがわからない
  • 相談できる専門家がいない
  • 費用を抑えて開業したい
  • 会社設立を急いでいる
  • 決算期をいつに設定したらいいかわからない
  • 自分にとってメリットの多い方式で起業したい

STRENGTH

八木税理士事務所の強み

事前準備

事前準備

会社設立に必要な事項を、
独自のフォーマットを
使用してサポートします。

司法書士との連携

司法書士との連携

会社の設立に関して、
司法書士の先生との連携により
迅速な設立をサポートします。

設立後のサポート

設立後のサポート

各機関への届け出関係を
完全にサポートします。

CONTACT

税務顧問・会社設立・創業融資についてのご相談がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

050-1493-1067

受付時間
平日 9:00-18:00

SERVICE

創業融資サービス内容

面倒な設立届出も、プロが無料でサポート

面倒な設立届出も、プロが無料でサポート

開業・起業の際に必要な法人設立届出書や、その他必要書類を無料にて提出いたします。

提出書類

  • 法人設立届出書
  • 青色申告の承認申請書
  • 給与支払い事務所の開設届出書
  • 源泉所得税の納期の特例の承認に関わる申請書
  • 事業開始等申請書
  • その他状況に応じて必要書類を作成いたします

FLOW

会社設立までの流れ

1定款、必要書類の作成
  • お客様のご要望をお聴きしつつ、会社に合った定款を作成していきます。
2書類確認と押印、資本金の払い込み
  • 資本金の払い込みには、発起人の個人名義の銀行口座を使用することになります。所定日以降にご入金いただき、入金履歴がある通帳の写しをご提示ください。
3公証役場・法務局に書類提出
  • 定款作成後、公証役場へ行き正式に定款の認証をもらい、定款の謄本を取得します。
4完了(書類一式納品)
  • 登記簿謄本等をお渡しいたします。

SUPPORT

会社設立後のサポート

事業計画や融資、決算処理等、お客様のあらゆるお悩みにお答えします。
会社設立後も経営者様と同じ目線で、共に会社を育てていくために最良の方法をご提案いたします。

創業時の不安を軽減。助成金・補助金を賢く活用

創業時の不安を軽減。助成金・補助金を賢く活用

創業期の経営について漠然とした不安を抱えている経営者の方のために、助成金、補助金申請のサポートも可能です。設立費用や開業資金、運転資金等、会社設立にはたくさんの資金が必要になります。助成金や補助金を有効に活用し、少しでも不安を解消しましょう。八木重憲税理士事務所では、お客様に適切なプランをご提案できますので、まずはお気軽にご相談ください。

設立時から始める、将来を見据えた節税対策

設立時から始める、将来を見据えた節税対策

会社設立時、将来を見越してどのような節税が可能なのか、八木重憲税理士事務所がアドバイスいたします。

面倒な経理、スマホで写真を撮るだけ

面倒な経理、スマホで写真を撮るだけ

スマホでレシートや通帳を撮るだけで、AIが自動で仕訳処理を行い、当事務所で正確に会計ソフトへ反映します。経理の手間を最小限に抑え、本業に集中できる環境づくりをお手伝いします。

VOICE

お客様の声

もっと見る

FAQ

よくある質問

Q.無料相談は本当に費用がかかりませんか
A.初回カウンセリングは完全無料です。無理な営業もありません。
Q.融資以外のサポートも受けられますか?
A.はい。助成金・節税・会計サポートも行っています。
Q.創業融資が不採択になった場合は?
A.原因分析と再申請のための対策をご提案します。

CONTACT

税務顧問・会社設立・創業融資についてのご相談がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

050-1493-1067

受付時間
平日 9:00-18:00